CAN活動
サンゴ再生移植活動
近年地球温暖化による水温の上昇や生活廃水の流入
ダイバーのスキル不足によるサンゴの破壊などが進み ガレ場となってしまったサンゴ地帯に、近くのサンゴ海域で台風の影響などで折れたサンゴを集め壊滅地域に『移植』して再生をさせようというプロジェクトです。 和歌山県南部町にある『鹿島ビーチ』 数年前まではリトル沖縄と呼ばれたが・・・・ |
このサンゴの死滅は、人間の生活が影響しているのは間違いなさそう。そこで、人間が破壊したサンゴは人間の手で復活させようと、海中の環境についての
最先端の位置にある一般ダイバーたちの手で再生させようという企画です。
|
サンゴ再生作戦はまず、鹿島から数キロ離れた海底でサンゴのかけらを採取する。
再生作戦は、このサンゴを抱えて鹿島の海に潜り接着剤で岩に固定し、あとは、サンゴがサンゴ自身の力で 根付くのを待つ。 成長とともにサンゴは岩場に定着し、自然と魚達の住処になる2ヶ月もすればその成長は目に見えてわかるようになる定期的に写真などに収めていき、資料として大学や関係機関と連携し研究に役立る。 |
「移植」されたサンゴ
いつかは昔のような美しいサンゴ地帯に戻ることを願って・・・
和歌山県庁環境生活部環境生活総務課の承認を得て活動しています
この読売新聞・紀伊民報・テレビ局の毎日放送でも取り上げられました。 |